top of page
検索
  • 執筆者の写真2017 Babyleaf

提携企業様大募集‼

現在、Babyleafでは企業保育利用枠(企業枠)の提携企業様を募集しております。

当法人と提携契約を結ぶことにより、企業保育利用枠(企業枠)をご利用いただけます。


【導入のメリット】

1.空き枠があればすぐに入園できるので、育休明けや職場復帰の時期が調整しやすくなりま 

す。

2.子育て中の優秀な人材の採用や確保に繋がります。

3.女性活躍支援・子育て支援に積極的であることが可視化され、企業イメージ・福利厚生の向上につながります。

4.社員満足度の向上につながります。

5.提携にあたり、企業様の費用負担は一切ありません。

6.利用が未定の場合でも、事前に提携していただくことで採用活動に活かしていただけます。

7.週2.3日や時短の勤務の方など、従業員の方の働き方に応じた柔軟な保育サービスを受けられます。


【主な条件について】

1.「子ども子育て拠出金(旧:児童手当拠出金)」という税金を財源としているため、社会保険加入事業所であることが条件として定められています。

2.従業員様がアルバイト・パートタイマーなどであっても入園に支障はありません。

3.提携企業として当法人と提携利用契約書を交わしていただきます。


ぜひ、企業主導型保育園Babyleafをご活用ください☆

閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もうすぐBabyleafの中で1番大きな3歳のお友だちが卒園します…赤ちゃんの頃から、毎日毎日登園してくれた子どもたち。ママやパパと離れたくないと泣いた日、先生のところへ笑顔で来てくれるようになった日、お友だちとにっこり笑い和えた日、立てるようになった日、歩いたと思ったら走るようになった日、たくさんの記憶がよみがえります。 ここBabyleafはみんなにとってどうだったかな? 自分のやりたい、やっ

子どもは言葉が話せるようになると、会話を楽しみますよね。いろんな事を、考えて言葉にして、それを聞いてもらうのがすごく楽しくて、伝わる事が嬉しいんですよね。 片言だった子が、すらすらと自分の想いを言葉にする。それはとても素晴らしい成長です。 この成長をとげると同時にイメージを膨らませてお話を作ったり、設定を考えてやり取りしたり(ごっこ遊びなど) これが時には大人が嫌うウソになることも… あることない

ピンクの♡ 今日年長さんの娘とおふとんに入りながらピンクの♡のお話をしました😊 みんなのお胸にはピンクの♡があって、このピンクの♡は自分で大きくするのはなかなか難しいねん。 なんで? なんでかっていうと、このピンク♡はお母さんやお父さん、お兄ちゃんとかお姉ちゃんとか、ジージとかバーバとか、自分の周りの人と一緒に笑ったり、話したり、褒めてもらったり、そんなことがたくさんあるとピンクの♡は大きくなる

bottom of page